説明
- サンクンブレード(tTウェッジ2.0)
さまざまなゴルファーが求める性能を見極め、ショットタイプ別の性能を持たせることが、tTウェッジの最大の特徴。
その性能を、シンプルな美しさを保ちながら高次元で実現するサンクンブレードは、流れるようなフォルムの削り込みによってブレードの肉厚を自在に変化させられることが特徴。ローロフト番手や、多彩な技を活かしたいモデルでは、ヒール側からブレード上部まで深く落ち込ませることで、アグレッシブなヘッドコントロールが可能になります。ソール性能を活かしたいモデルでは、ヒール側は落とし込みながら、トゥ側にかけて肉厚をUPすることで、ヘッドの挙動が安定し、しっかりとしたソールコンタクトを導き、ソールの性能を最大限に引き出します。
- 鍛造+FULL CNC削り出し
無限に広がる仮想空間に1本の線を引くところから始まるFULL 3D CAD設計は、ジューシーならではの高度な職人技。
正確な数値に裏付けられたデジタル設計は、さまざまなウェッジショットに対応するソール形状や重心設計を高い完成度で実現しています。その高性能に設計された3Dデータを元に、軟鉄鍛造素材を用いて1つずつヘッド全体をCNC制御で削り出し、設計データ通りの高精度なヘッドを作り出します。
性能の要となる特徴的な部分は削り出しのまま精度を保ちつつ、道具として欠かせない構えやすさや温もり感を繊細な研磨仕上げで丁寧に作り上げます。
- EDM(Electrical Discharge Milling)
CNC制御によって削り出した平面フェースに、精度よくスコアーラインを彫刻。さらに放電加工(EDM)によって、溝と溝の間の表面粗さを均一に整え、さざまなウェッジショットでのスピンの安定性と最大値を引き上げます。
- ソール形状 tTウェッジ2.0(T・G)
Tソール『ソールがスピンをアシスト』 ジューシーの代名詞 T ソールをツアー選手の要望を取り入れブラッシュアップ。強めのコンタクトでも気持ち良い抜け感。ソールがしっかりと使えスピン量が安定してUP。51度は飛距離が出やすい弾道を導きます。
Gソール『やわらかい球も自在に』 ワイドソール・ローバウンスながらボリュームをさらにUP。悪いライでもソールが確実に機能し多彩なショットを可能にします。さらに新形状のサンクンブレードにより、アグレッシブなヘッドコントロールが可能。
- ソール形状 tTウェッジ(B・S・D)
Bソール『安心して打てるやさしさ』 ラフやバンカーなど、さまざまな状況で的確にソールが機能するベーシックなソール形状。55度は、フェアウェイなど良いライからのアプローチショット性能が秀逸。
Sソール『良い音が調子のバロメーター』 平らなソールがライへの当たりを繊細に伝えてくれます。抜けの良さはラインナップの中で一番。ショットの精度にこだわり、一定したインパクトを求めるゴルファーに適しています。
Dソール『フェースを開いての低い球も』 形状の全てがフェースを開くために設計されています。フェースを開いてもバウンスが機能するため、スピンの効いた低い球を打ち出すことも可能です。
- スペック
- tTウェッジ2.0/tTウェッジは、以下のパーソナライゼーションプログラムに対応しております。
▶表面処理プログラム: 税込4,950円/1本
▶彫刻プログラム: 税込3,300円/1箇所
特注スペックをご希望のお客様
専用オーダーシートへご希望のスペックをご記入いただき、メール(sij@ex-jucie.com)またはFAX(027-386-9298)で直接ご連絡ください。ご不明点ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。